試験対策の一夜漬けは有効でも、マラソンでの直前の走り込みは有効でないとよく聞きます。まさにその通りだと思います。疲労抜き、調節の重要性はわかっているとは言え、風邪、気管支炎の影響で12月後半から1月末までほとんど走れなかったので、東京マラソンへ不安はてんこ盛りでした。
体調が戻り始めて2月になって立てた計画は、月初は様子見、11日にハーフマラソン、その後の出張期間中は詰め込み、木曜の帰国後は疲労抜き+刺激1本です。木曜日からで疲労がどれだけ抜けるか不安でしたが、走っていない不安の方が多いのでこんな計画にしました。それに加え、走れない精神的な苦しみの方が、練習の肉体的な苦しさよりも圧倒的に大きいので。
月初に仕事の予定を見ながら計画を立てる私ですが、計画の70%が消化できると御の字です。まあ、今月はどうしよう・・・というような、ある種儀式的なものです。
しかし今回の出張期間中は、何ということでしょ~~う♪。距離にして105%達成、流し走、補強運動の回数は計画を少し超えるくらいです。おおお~~~。予定通り、直前のつめこみが完了しました。あとは帰国し、疲労を抜きながら東京マラソンを楽しみに待つばかり。
周りの方々のご配慮で仕事がうまく進み、ホテルからの出発、戻りはほぼ予定どおりの時刻でした。練習ができたので、今朝ように、たんまりと食事をした今回の出張でした。
つめこみ完了!不安解消!!去年達成した最速のパンダの座は譲らない!!!
10日間の総括:総走行距離 175km、流し走31本、補強運動24セット、ビール計11リットル、ワイン約1本
0 件のコメント:
コメントを投稿