日曜を利用して神田川の上流まで電車に行き、そこから走って帰ってこようと妻が発案しました。我が家の近所の神田川を地図でさかのぼってみると、井の頭公園にたどり着き、距離もちょうどよさそうなのでここを出発点に決めました。
昨日は起床後に簡単な朝食を済ませ、電車で吉祥寺に向かい、徒歩で井の頭公園へ。高校卒業後の上京直後、同じく上京した見栄坊のテシマ君が「渋谷は俺に任せろよ。その“井のあたま”線に乗ると吉祥寺にいけるんだぜ」と知ったかぶりをし、それ以来皆に“井のテシマ”と呼ばれていたことを思い出します。

井の頭公園を出発後、川の脇はこんな感じの細い道がほとんどです。車のとおりもなく、ジョギングには好都合です。

神田川は、私の予想よりも水が澄んでいます。鯉もうれしそうに泳いでいます。住民、自治体の努力の成果のようで、心が穏やかになります。

きれいな水を楽しんでいるのは、鯉だけでなく、他の魚、鴨、鷺、昆虫も。さらには、パンダも柵から覗いています。

曇り空はこの季節には好都合。汗だらだらになった頃、都庁が見え始めゴールまであとわずか。川の側の住宅も、徐々に密集するようになりました。

帰宅後シャワーを浴びて、近所のイタリア料理屋で昼食。まずは前菜の盛り合わせ。

そして、トマト味のちょっとピリッとしたペンネ。もちろんビール・ワインも欠かしません。その後妻は帰宅、私は学生時代の同窓会、夜中までビール・ワインを欠かさなかった一日でした。

昨日の運動
神田川下りジョギング20km
腹筋・背筋・大腿筋補強筋トレ
一昨日の運動
ジョギング11km
腹筋・背筋・大腿筋補強筋トレ